還暦全国同窓会のお知らせ
来る10月9日日曜日、奄美市名瀬の奄美観光ホテルにおきまして、申年、酉年早生まれの全国同窓会を開催いたします。
前日の8日には、名中、金久中の同窓会があり、2日続けてのカーニバルとなります。
それに伴いまして、実行委員会を立ち上げまして、南 克徳を中心に近々各クラスのさばくり役を招集しまして、第1回実行委員会を開催いたします。卒業生全員の住所が判ればいいのですがとても大変な作業になると思いますが、なんとか頑張りましょう!
会費やその他決まりましたら、このページで報告します。もうちょっと待っててね!
皆様、張り切って参加しましょう!
先日、帰京した清和を囲んで集まった際に奄美新聞が取材をしてくれて、新聞に掲載されました。
福山です。これからここに奄美のいろんな話題を乗っけていこうと思います。
幸俊が7月5日金曜日14:00~16:00まで商工会議所2階会議室で
65歳までの雇用確保義務化について抗議じゃない講義をします。
先日、一郎が結婚式を挙げました。お相手は10歳年下の女医さんです。
(A)「イヤァ~、“祝スポ”の号外見てや?」
(B)「“祝スポ”っちばっ?」
(A)「洋志がたまーに発行しとる新聞よっ」
(B)「うん、それがなんでっ?」
(A)「一郎が結婚したわけよ」
(B)「それでじゃや、ゆうとうがめずらしく投稿してきたのは」
(A)「だんばっ、奥さんきょらむんどっ。」
(B)「イヤァーは、馴れ初めしっとるわけぇ~?」
(A)「祝スポによれば、一郎の一目ぼれ、会った瞬間イチ“コ”ロウだったらしどっ」
(A)「結婚式で、一郎が『これから二人で人生をエン“女医(ジョイ)”します』っちいったらしいど」
(B)「ほんとな~?あやしいど。イヤァ‐が言うと」
(C)「アンタなんか、いったいいくつになって、そんなこと言っとるわけぇー!ばっかじゃない~。」
(A)「???・・・ウ~(その声、セリフは・・・ヒサヨじゃないか~・・・ヤベッ・・・)」
(実況by KIYOKAZU;記事が小さくて読めないので想像してみました;洋志、一郎が怒ってたら、すぐ削除してネ)
毎度の洋志です。先日、毎年恒例の大高柔道部OB会へ行ってきました。武道館で在校生と練習をしその後試合。乱取で胸を強打し、試合は出ないつもりでいたのに、先輩にどやされ、泣く泣く整列。試合をした一番年上の先輩は58歳、その次が俺、後は30代。さすがにきつかったけど、まだ高校生には負けられません。なんとか内またで一本勝ちはしましたが、終了後、吉見接骨院で手当てをしてもらったら、肋骨にひびが入ってる模様。今コルセットして飲み歩いています。58歳の先輩が、60歳までやるって言っているので、来年もやる羽目になりそう。かみさんにまた、怒られてしまいます。あぁ青春の日よ今いずこ。byヒヤミズ
“吉田卓郎をまねて伸ばした髪は、風に飛ばされ、30インチのGパンは膝までしか上がら”なさげな、ジーンズ姿の洋志やみんなの映った壁紙もよかったけど、一新された壁紙もなかなかいいですね。清和